ベースアンプが欲しいなー、と。
今までも漠然と欲しいな、と思っていたには思ってたんですが…
まぁ、こんな「ベース」欲しい程度の感じです。
ギター弾きの方は「」内をギターに変えてみてみると分かりやすいか?
欲しい、と思う程度なら漠然と思うことは良くあると思うんですが、その程度でした。
しかし、バンドメンバーのギターがアンプ買ったそうで。
お前も買ったら?と言われたので、考えてみようかと思ったのです。
ただ、何がいいのか全然知らないんです…orz
エレキベース左利き入門セット Legend LPB-X-LH/3TS(左利きモデル)
自分がベースを始めるに当たって購入したのは上のです。
ただ、ネットで見たら16点セットって…
そんな色々付いてるのじゃないです。
(楽器屋で取り寄せて購入した。セット数の少ないもっと安いの)
16点のだったら、ヘッドフォン付いてて、エフェクターもあって買わなくてもいいなー。
と、それは関係なくて本題。
バンドで合わせる時なんですが。
(ドラムが居ないので、メンバー宅に行ってやるんですが)
勿論、アンプも持っていくんですが、当然音量大きくやりたいですよね。
そこで、自分は音量を最大まで上げて弾くんですよ。
ARIA AB-10 という練習用アンプなんですけど。
少し前に合わせたら、アンプから変な音が。
(ノイズじゃないんですが、ビビってるような音です)
音量の上げすぎなのか、それとも倒したり落としたりしたせいか←オイ
家で練習する時は、結構音下げてやるのでそれほど分からないのですが。
音を大きくすると、よく変な音が混じります。
ですので、元々その内買わないと、とは思ってたんですがね…
いい機会なので、今の内にどんなアンプがいいのか調べてみようかと。
で、何かいいのないですかね^^;
安くて、それなりに出力大きくていいヤツが欲しいんですよ。
↑なんとも贅沢な
近い内に、楽器屋で話聞いてこようかとも思ってるんですけどね。
予算は5000円前後。
正直に言うと、3,000円ほどでいいのあればと思ってるんですけど。
友達は、そこまで高いのじゃなくていいと言ってますが…
(それこそ今言ったくらいの予算の)
「それじゃ、今持ってるのと殆ど変わらないのでは」とも思います。
そういった辺り、どうなんでしょうかね。
おすすめのを出来れば教えていただきたいなー、と。
そ、そんなことない!
一行、一応書いてみるか←コラ
眠かった。
授業中、すごく眠かったです…
以上。
二行いったぞ!…w
では、また^^;
その予算だと、VOXのPathfinder10がオススメですかね。ギターアンプなのですが、ベース突っ込んでも良い音が鳴ります。回路がベース用みたいなもんですから。
楽器類は実際触って音出して買ったほうがいいですよー。
なんだか、返事遅くなってしまいました。
そういう買い方もあるんですか…
ただ、やっぱりギターアンプにベースを繋ぐってのは、かなり抵抗がありますが^^;
悩みます。